
不妊治療をさせるのがベスト
みなさんは不妊の原因について考えた事はありますでしょうか?きっと多くの方は不妊の原因は女性にあ…
一人目は結婚間もなく授かることが出来たのに、いざ子育ても落ち着き二人目がそろそろ欲しいなぁと思っていた矢先。1年以上授からなくても不安になるのに、それ以上授からないと不安になりますよね。実は私も二人目を授かるまでに6年間もかかってしまい、とても悩んだものです。
二人目不妊とは一人目の子供が授乳時間を終えた頃、ママの体も妊娠前のホルモンバランスに戻ったころから2年以上授からない事をいいます。きちんとタイミングをとったり、パパとの触れ合いがあることも前提だと思いますが。二人目不妊の原因としては、出産時に出血や感染症によるもの、もともと不妊の因子を持っていた可能性、加齢、ホルモンバランスの乱れなどが主な原因ではないかと考えられています。また、慣れない育児やなんらかのストレスが原因のこともあるようです。
原因がわからないまま6年間も授かりませんでしたが、私も二人目をそろそろと思いながら、かれこれ2年半位が過ぎたころ、ん?まだかなぁ?と少し焦りを感じてきました。そして念のため産婦人科に行き、相談。それでも原因因子は見つからずもやもやした毎日でした。それから二人目は考えないように、出来ればラッキー!と前向きに考えるように。一人目出産から6年後、第二子、第三子に恵まれました。まず悩む前に、産婦人科に行き、前向きに考えることも大切です!